さぁ、何から話そうか。 話したいことは山の様にあるんだだけど、喉の奥に詰まって上手く言葉にできない。 けれど、どの曲に何がとか、どんな曲で何を何なんてまだ細かい曲のあれこれは言わない 今日のブログで話したいのは、映画の中で何の曲の何がよかっ…
はぁい、お前ら! 寒くなってまいりましたね、身も心も常に真冬の遠藤です☆ ふぶっきの日も?だーんぼーうと?レーンコート?使わないで暖っ!をとってっ!た!ぁ!い!ふぁーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww いや、違うんだよ?あいむとーきんぐ…
21周年祭ファンクラブツアー“未”参戦レポ2 空港からzeppに向かうおよそ30分、何度も震えて足がすくみました。 体調もありましたが、それ以上に精神的なものだったと思います。 今日の為に私生活をぶっ飛ばし、胃腸炎を蹴っ飛ばし、大嫌いな飛行機をぶっ放…
はぁい、お前ら! お久しぶりです、イノセントでブルーな遠藤です まず初めに皆さま! お!元!気!で!し!ょ!う!か!遠!藤!は!元!気!で!す! 最近姿を見せなさすぎて、巷ではうっかり“遠藤死亡説”が囁かれているらしいですが、この記事を書いてい…
―これは遠藤による遠藤の為の桜井主義を貫いた結果に基づいた、一週間の愛と涙の闘いの記録である― はぁい、お前ら! 1mmも本名とかすってないのに遠藤を名乗っている遠藤だよ時すでに3月9日流れる季節の真ん中で~♪こなああああああああああゆきいいいいい…
はぁい、お前ら! 最近専ら好きなおかずは…某イロトリドリのなんちゃらのサビにかかるか否かで片足をぴょこんとあげる可愛らしい後姿からさらにいたずらに「れぇ~」で右腕を後ろに反って勢いづけて後ろに下がったと思ったら今度はすぐ前に向かうも「うしろ…
▼2013.11.14 @大阪城ホール この日はぐっだぐだのぐでんぐでんです(本人らも、そして遠藤もw) 超 高 級 カ ラ オ ケ に行ったつもりでそのレポを書いているのでよろしく(笑) 13日のJEN夜はすばらしいことになったようで、いろんな人からお話を聞いてに…
▼2013.11.10 @日本武道館(GC2日目) さて、この日はひとつとても残念なことが SB 二 階 席 前 列ま さ か の 音 響 二重に聞こえるわ、こもって聞こえるわでMCがちょこちょこ聞き取れませんでしたあああああああああああああ(がーん) 武道館SB席の場合音…
はぁい、お前ら! 最近桜井衣装ヲタである僕の相方が、ついに小林武史の衣装にまで手を出し初めまして 相方が会場を歩く姿を見て、縁を切るべきか否かと思い悩んでいる遠藤です んでんで、そんなどうでもいいことはさておき、私情ですが先日お世話になった師…
7.REM でんででででで~でれれれれ~(?) れ、れ、れれれれれれれれのれむーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ! 自称イノセントなタンバリ…
はぁい、お前ら!遠藤だよよよよ!溶けそうな夏の暑さによ!く!来!た!ね!☆暑かったんじゃない?読み始める前に疲れちゃったんじゃない?こんなにくだらないレポだから~♪今回もいっぱいスルーしてくれ~♪ゲラゲラ~♪ やってきましたレポです、レポーto U…
あとはもうつらつらと個人の想いとか感想とか各地のまとめです、この3つ目の記事は読まないでいいよ、むしろ読むな さてさて さすがに40公演ともなれば各地いろいろあったようで 【和歌山】小走り武史、小走りタクシー【徳島】阿波Dance Dance Dance【沖縄…
さぁさぁ続きまっせ、イノセントな僕のイノセントなライブレポ! ゲラゲラ! 11.CENTER OF UNIVERSE めめめめめめめめんそーーーーーーーーーーれ!@沖縄 羨ましいな沖縄めんそーれ! いっちばん最初の映像が変わったのは4月からで間違いないかな? 新年度…
はぁい、お前ら イノセントな僕だよ、遠藤だよ! あつが異様になついです もう年なのかなって思うんです いつの日もこの胸に流れてるみすたーなんとか イノセントな6月のいつの間にやら終わってしまって僕号泣 あ、6月と言えば 「“みすたーなんとか”ってや…
Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour in Dome 2 続きまっす! 10.常套句 降り積もる雪から始まるSE スクリーンには、MVの団子 きれいな曲です、JTK 僕はこの曲がとても好きだけど、MVを見て以来とても悲しく美しく、どこか自分とも重なる なんだ…
Mr.Children [(an imitation) blood orange] Tour in Dome 1 はぁい、お前ら! はじめましてのお前らも、そうでないお前らも、みんなまとめてこんにちは! イノセントな僕だよ、ゲラゲラ!ケセラセラ! さてさて、2013年1月24日 またひとつ、彼らと僕らの旅…
I've believed only myselfsince I was a boy who was ignorant of the worldBut I manage to live nowthanks to the supports of thoughtful peopleDrawing in my horns, making complaintsand pretending not to have seen another's painI can't see som…