▼2013.11.14 @大阪城ホール
この日はぐっだぐだのぐでんぐでんです(本人らも、そして遠藤もw)
超 高 級 カ ラ オ ケ に行ったつもりでそのレポを書いているのでよろしく(笑)
13日のJEN夜はすばらしいことになったようで、いろんな人からお話を聞いてにやけました
しかし14日誕生日当日は本人誕生会ということでうるぁ(´;ω;`)アイタカッターアイタカッタージェンニー
01.ミュージック(寺岡呼人・桜井和寿・奥田民生)
02.Lawns(八木のぶお)
世界に通用するハーモニカ奏者って、すごい
美しすぎるハーモニカ奏者の音色に鳥肌立ったよ
呼人しゃんが「ずっとGCに呼びたかった!」というのが全力でうなずける方でした
桜井さんも華麗なるハーモニカを吹く一人だけど、八木さんの同じく華麗なる奏でに改めてハーモニカの音色の素晴らしさを実感しました
…とは言っても桜井さんはその中でもハープのイメージが強いから、厳密にいうと八木さんとは全然違う部類になってしまう
なんていうか、同じ犬でもレトリバーと柴犬くらい違うじゃん?(それなんてセンユニ?)
ぜひみすたーさんの曲も八木さんの音色で聴いてみたいと思いましたはらたはら
【寺岡呼人】
03. Dear...(K・寺岡呼人・八木のぶお)
04.オリオン座(寺岡呼人・八木のぶお)
05.スマイル(寺岡呼人・八木のぶお)
06.ハローグッバイ(寺岡呼人・八木のぶお)
【桜井和寿】
07.マチルダ(寺岡呼人・桜井和寿・八木のぶお)
(長渕剛「順子」山下達郎「クリスマスイブ」)
08.くるみ(寺岡呼人・桜井和寿)
09.Maybe Blue(寺岡呼人・桜井和寿)
10.Tomorrow never knows(寺岡呼人・桜井和寿)
11.星になれたら(寺岡呼人・桜井和寿)
連日同じセトリは武道館初日参照
あとMCも大体同じようなお話なので武道館参照
目新しいのだけピックアップ
この日のマチルダ前MCで
呼人「次の曲で言うこと(MC)あるんだよね?」
桜井「うん」
桜井さんからネタバレされてたけどこの日もやっぱりマチルダ確定おめでとうありがとう(号泣)
桜井「あのね、次の曲、いやらしい曲何ですよぉ」
呼人「何その言い方wどこの人?www」
みたいな緩いくだりありw
あとマチルダとの年の差の話のくだりでは
呼人「年の差といえば加藤茶さんだよね、40歳離れてるんでしょ?すごくない?」
桜井「男の夢だよね」
呼人「男性のあこがれのシンボル(?)ですよ」
ちゃんと聞き取れなかったけど、こんなこと言ってた(全然違うかもw)
そんな俗な話の最中ももちろん僕号泣してましたけど何か?
そして本当に触りですが長淵さんの順子、城ホールではブラオレぶりにまたクリスマスイブが聞けてうれしかったです
こちらではちゃんと打ち合わせしたのか、武道館よりはぐだぐだしてなかったし、歌詞も間違えずに歌えてましたwww
だけど「(サイレンナーイ♪)うぉううぉ~」みたいな部分がお互い何言ってるかわかんないwそして調べてないw
だから今夜カラオケ(打ち上げで?)で調べようか、という話を2人でゲラゲラ話してた(笑)
そしてそして超注目すべきは3曲目
まずはMC
呼人「都内のレストランで僕と民生くんと桜井で打ち合わせしたんですけど、その時に桜井がユニコーンの曲をやりたい!って言い出して」
客席\おおおおお!/
桜井「アマチュア時代のオーディションやってる時にね、オーディションのラストにユニコーンが出てきてこの曲歌っていて、ああそうかこれからはこんな明るい曲をやらなきゃいけないなぁって思ったのよ」
呼人「音楽性を変えてくれた?」
桜井「変えてくれたねー、もうね、暗い曲ばっかりやってたからその当時は」
呼人「恩人ですねぇ?」
桜井「恩人です(笑)」
呼人「しかもその当時の彼女がユニコーン好きだったんじゃなかったっけ?」
桜井「そうそう、当時いい感じになってた女の子に勧められた曲なの、この曲」
呼人「ではその女の子に今から登場してもらいましょー!」
客席\わあああああああああああ!/
桜井「ちょww」
呼人てめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(号泣)
桜井「じゃ、歌います…(笑)」
そして彼はこう続けました
桜井「あ、原 曲 に 忠 実 に 歌 い ま す(笑)」
3.maybe blue
きたこれえええええええええええええええええええ!
あんまり言いたくないんだけど、なんていうか軽々しく言いたくないんだけど
まじで今回は声を大にして言わせてください
桜 井 さ ん 超 絶 カ ッ コ よ か っ た
桜 井 さ ん 超 絶 カ ッ コ よ か っ た
桜 井 さ ん 超 絶 カ ッ コ よ か っ た
桜 井 さ ん 超 絶 カ ッ コ よ か っ た
桜 井 さ ん 超 絶 カ ッ コ よ か っ た
いや、本当に、まじで、かっこよすぎて、本気で、立ちくらみした、鼻血出るかと
(いつものことだけど今回は本気の本気の超本気)
いやもうこれカッコいいって言葉しか出てこないくらいカッコよかった
超絶映像化希望、足をひっかけたアンプまでカッコいいもう意味わからんしにたい
あと民生曰く「俺より似てる」ってさw
星になれたら前MC
例の「リチャードギア似のボーカル」のくだりで
呼人「昔ここに来たの覚えてる?って桜井に聞いたら覚えてないって言うんですよ!」
客席\爆笑/
桜井「全っ然覚えてない…」
桜井「いやあのね、言われてなんかこの辺に(頭もさもさ)大阪に来た記憶にはあるんだけど…」
呼人「ARホールでやった翌日にここに来たのに覚えてないそうです(笑)」
呼人「あの時は外でこの曲をやったけど、今度は城ホールの中でやれます!」
覚えてる覚えてないのくだりこの2人大杉www
そもそも桜井さんの記憶に頼ってはいけないwww
【寺岡呼人・奥田民生】
12.風は西から
13.innocent world(寺岡呼人・奥田民生)
14.ヒゲとボイン(寺岡呼人・奥田民生)
15.大迷惑(寺岡呼人・奥田民生・桜井和寿)
ああ、何か3年前を思い出す(笑)
登場の仕方が変わってない(笑)
あっさりどーもどーも的な(笑)
そして初っ端から呂律が危うかったので、悟りました
「こいつ、呑んでやがる」なと…
民生「13曲待ったからね?」
民生「今日“は”ちゃんと聴いてたよ」
民生「今日“は”まだ呑んでない」
このMCで既にお察し(笑)
非常に思ったんですけれども、13日の公演で一体何があったんすかww
民生「なんか二人とも(桜井さんと呼人しゃん)ゆずみたいだった」
客席\笑/
民生「桜井がモテる理由がわかるね」
呼人「例えば?」
民生「え…まぁいいじゃん」
呼人「wwwww」
民生「俺はいつからこんな路線になっちゃったんだ?」
呼人「民生くんもmaybe blue歌えばいいじゃん」
客席\歌ってー!/
そして鳴り始めるバンド
しかし、矢沢風だのなんだのと茶化して結局2回鳴らして2回ともまともに歌わない本家w
民生「maybe blueはもういい、あの曲はもう桜井にくれてやる」
的なこと言っててワロタ本家頑張れwww
確かにあの曲は名曲だけど、今の民生とは全くの真逆のセンスは否めないw
そして「新曲(^q^)」からの風は西から披露後
呼人「さて先ほど桜井がユニコーンの曲をカバーしましたが、お次は民生君がミスチルの曲を…」
客席\きゃー!/
呼人「さっき話した打ち合わせの時にね、桜井がこの曲やりたい!って言ったら、じゃあ俺はこれをって民生くんがやりたいっていった曲をやります」
民生「え、俺やりたいって言った?」
呼人「自分で言ったんじゃん!やりたいって(笑)」
@innocent world
【悲報】遠藤人生で初めてイノワーで飛ばず
いやね、なんていうかとにかく泣けるんす
何が泣けるって、何が泣けるってそりゃあの民生の声の高さよ、度肝抜かれるわ
原曲のイノワーはどちらかというと哀愁漂う男の曲だから、民生がこの曲を選んだのはよしとする(むしろ結果ナイス選曲)
し!か!し!だ!
民生よくこんな高い音出せるな?!びっくりしちゃったよ?!その面構えでそんな声出せる?!?!?!?みたいな(シンプルに失礼だけど、目の当たりにすると本当に驚く)
尊敬以上に脱帽以上に、もはやすごすぎて笑ってしまう
民生はあのテンションで歌い切るのです
もちろん桜井さんのようなニコニコな歌い方はしないです
なんていうかみすたーさんのライブ特有のイノワーポジションをそこはかとなく残したまま、民生がやるせない表情で(しかも超絶ボイス)歌うから
=なんだこの異世界はwwww
民生が歌うなら本来の哀愁漂うイノワーでよかった感はあるよね
ライティングを明るくする必要なかったんじゃないかなっていう超個人的感想もある
だからあくまで民生ストロングスタイルに合わせて、民生のイノワーは聴くに徹したほうがいいと思って、聴き専したけどそれはそれで贅沢すぎる最高の時間でした(控えめに言って最高でした)
【MC】
イノワーを終えて
呼人「高い声でるねぇ!」
民生「俺、高いよ?」
民生「低いし高いんだよ、俺」
民生「なんとかって人が4オクターブ出るっていうから、すごいなーって思って、試しに調べてみたら俺も4オクターブだった」
呼人「へぇ~」
すごいね、4オクターブっておい、民生
民生「えーっと、ほら、なんだっけゆずの…高い方…」
衝 撃
民生、ゆずの高い方=岩沢氏の名前を失念(爆笑)
呼人「名前覚えてあげてよ(笑)」
民生「お前ら(Twitter等で)つぶやくなよ!」
最初これガチで言ってるのかと思ったんだけど、どうやらこの似たようなくだりが前日にもあったみたいだねw
つまりネタのようでほっとしましたはら!
ばっちりレポらせていただきましたみお!
民生「あいつらライブ行きます!」って言ってたのにこねぇの!」
呼人「それ知ってる、○月○日民生さんのライブに行きますってメール来た」
民生「来ねえの!」
客席\(爆笑)/
民生「お前らつぶやくなよ?!」
そしてヒゲとボイン披露後
(てかこの歌披露するとは思わなかった、みすたーさんでいうならばUFO的な立ち位置というか)
桜井さん召喚
@大迷惑
うおああああああああああああああああああああああ!
ユニコーンと言えばやっぱりこれえええええええええ!
ここで始まって早々に桜井さん一人だけステージ取り残されてて可愛くて笑った
SB前サイドに向かって左に民生、向かって右に呼人、センター取り残される桜井の図(笑)
まあもちろんのことお察しの超名曲に沿って
SB前の空間もここぞと使って飛んだり跳ねたり大暴れ
客席ステージ問わず大盛り上がりの一曲でした
んでんで、最後に爆笑したのが
民生「てらおかよひとーーーーー!」
客席\わーーーーーーーー!/
呼人「おくだたみおーーーーーー!」
客席\わーーーーーーーー!/
呼人しゃんと民生が互いの名前を叫んだものの…
桜井「(あれ俺は?)」
客席\ざわざわ/
桜井「さくらいかずとしいいいいいいいいいいいいいいいいい!(涙)」
めちゃくちゃ可愛くて可愛くてそして笑ったwww
かわいそうな桜井さんは自分で自分の名前を叫びましたとさ☆
こう、なんていうかこのメンバー見てると
如何に桜井さんが可愛いもんかよくわかるわ
何気に最年少ですよ、みなさん、最年少ですよこの人(笑)
そりゃゆずみたいって言われるわけだよ
そりゃ桜井がモテる理由がわかるって言われるわけだよ
そりゃそりゃそりゃ、あーそりゃそりゃ
【アンコール】
Mr.寺田ren
(てかMr.寺田でもなく寺田井でもなくMr.寺田renというねw)
およそ20曲のワンフレーズ集~(というか小ネタ集w)
「レディース&ジェントルマン!今、日本で最もユニークなトリオをご紹介します!」
というアナウンスからはじまり…
へ?へ?何?何何なんなん????!!
前髪七三に分け
手に黒のアタッシュ・ケース
スーツ姿の桜井さん(※重要)そして呼人しゃん、た み お ( ゚д゚)
(これまた流れるBGMもおなじみ昭和感満載の花嫁w)
(そしてこれまたおなじみのロバートデニーロのモノマネつきw)
↑豆だけどこのモノマネのくだりは、桜井さんが参加した2005年のGCから定番化してる寺田の鉄板ネタですお
ちょwもしかしてこれを桜井さんにやらせるのかww
ステージ中央にて決めポーズ☆
聞いてくれお前ら
マジで 事 件 だった
流れ読まずに先に解説するけど…
「つらいよ~!」からの倍返しというセリフからが事件、三人揃って決め台詞…
ま さ か の 半 沢 直 樹 の 真 似
眉間にシワ寄せて、口ぎゅってむすんで、決めポーズがスクリーンにアップで映るんですけど…
それがまじでもう、か、か、か、か可愛い可愛い桜井さん河合犯罪レベルでかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
発狂してそのままステージにダイブしようかと思った
てかもうしてた、あの可愛さは発狂する、てか泣いた(涙)
しかも!しかも!し!か!も!
桜井さんこのネタ知らなかったらしく前日にマネと一緒に(先崎?w)楽屋でスマホ見ながら練習したんだ
そ、そそそ想像するだけでその姿うおおおおおおおおお!
桜井さん!桜井さん!大丈夫です!ばっちりです!ちなみに僕も半沢直樹は一度も見たことありません!!!!!!(爆)
民生曰く「俺らこのネタずっとやってきたのに」「昨日今日やり始めたくせに」「美味しいとこ持っていかれた」
桜井さんのこと羨みすぎわろたw
いじってくれる民生が大好きですw
ああ、この時間の発狂は声に出てたかもしない(涙)
(徳野曰く遠藤は発狂してたそう)
周りの人その説は本当にごめんなさくらいさん大好き(号泣)
そして以下14日のくだりわず(涙)
1.Mr.寺田ren「招き猫ダック」
「民生と呼人と桜井合わせてみんなの幸せを~♪Mr.寺田ren♪(招き猫ダック)」
今回桜井さんがいるからいつもと違うw
普段だったら「わーたしはーてらーだでーす」だろうにw
この時点で既に寺田経験済みの僕、わくわくが止まらないw
2.Mr.Children「Tomorrow Never Knows」招き猫ダック
3.奥田民生「さすらい」招き猫ダック
きたあああああああこの小ネタの流れ
まさしく寺田でMr.寺田ren!
互いの持ち歌招き猫ダック!
民生「てかさ、招き猫ダックはもう古いよ」
呼人「前からやってるもんね」
桜井(にこにこ)
4.ウルフルズ「バンザイ」つらいよ~!バンザイ返しだ!
5.サザンオールスターズ「勝手にシンドバット」らららららららつらいよ~!
民生「“ららららららつらいよ~!”っていいね(笑)一番いいわ(笑)」
桜井(ゲラゲラ)
さぁこの辺りからノンストップでつらいよ×倍返し×半沢桜井でサクライスト悶絶超だそんタイムです
7. 西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」つらいよ~!
民生「歌詞があるからいけないんだ、インストでいこう」
呼人「ああ、インスト!インストね!」
桜井(きょろきょろ)
8. 太陽にほえろ(インスト)つらいよ~!ジーパン返しだ!
くだらなすぎて笑ったwwwwwwwww
民生「違う!歌詞は必要だ!」
どっちやねんwwwwwwwwwwwww
そしてこのあと先ほどのインストに
9. 太陽にほえろ(歌詞付き)女々しくて!女々しくて!つらいよ~!
まさかの歌詞を載せてきた
(この時の桜井さんめっちゃ激しかったのわらたwつくづく真面目であるw)
なんて雄々しい(爆笑)
民生「違う!」
民生「女々しくては…やめよう、あいつらじゃリスペクトできねぇ」
呼人「リスペクト出来ないって(笑)」
桜井(にこにこ)
ぼそっとひどいこと言ったwww
ぼそっとひどいこと言ったwww
ここまで人の曲多用しといてめちゃくちゃひどいwww
リスペクトの話になってから
序盤でアタッシュケースから武史(グラサン)取り出して
かけるんですよ、くっそわろたwwwwwwww
(アタッシュケースの中漁ってる桜井さんアップで映ったけどめっちゃくちゃ可愛かったからもうまじで死にたい)
10.浜田省吾(桜井ソロ)つらいよ~!定番返しだ!
サクソロ(号泣)くっそええ浜省最高もう本当に死にたい(涙)
民生「お前ら桜井の時だけ黄色い声かよ?!」
客席\ゲラゲラ!/
サングラスここでしか使われず、すぐにぽーーーい!
11. AKB48「会いたかった」女々しかった~女々しかった~つらいよ~!秋元返しだ!
民生「女々しかったって…」
呼人「もはや過去形だからね」
民生「過去形wwwwwwww」
桜井(ゲラゲラ)
もうなんか民生終始楽しそうでいいわ
12. KAN「愛は勝つ」ウルトラソウル!(エコー付き)
13. ゆず「夏色」ウルトラソウル!(エコー付き)
14. 篠原涼子「いとしさとせつなさと心強さと」ウルトラソウル!(エコー付き)
この瞬間ジャストでスクリーンに全力でウルトラソウル!してる桜井さん映って死ぬかと思った
呼人「桜井カラオケでよくBz歌うんでしょ?」
桜井「うん、よく歌うよ~」 (ここにきてようやくしゃべる桜井和寿)
客席\ええーーーー?!/
民生「ちょ、ちょっと歌ってみて」
15. Bz「ウルトラソウル(桜井ソロ)」世界水泳返しだ!
きたあああああああああああああああ!
桜井さんのBzって言ったらそれはもう音楽寅しゃんのあれがゲラゲラ!
しかも13日はまさにその選曲(今夜月の~)だったらしく、もうまさに音寅じゃねーか!生で聞けた人羨ましくてしゃーないっす!
死にたいっす!いやうそっす!生きるっす!あざっす!生きるううううううううううあああああああああもう!
…そして今回のGCでまじ桜井さんすげぇって思ったのが、いろんな人の曲(尾崎やら山下達郎やら長淵やら民生やら浜省やら稲葉さん)を聴いて、ほとんどを本家に忠実に歌うところね
一人一人声の出し方を変えて雰囲気を出して、普段の彼の研究心のすごさを垣間見ることが出来ました、拍手
(しかし桜井さんのモノマネには基本悪気のない悪意を感じるのは何故w)
16. 大事MAN「それが大事」
17. きゃりーぱみゅぱみゅ「もったいないとらんど」ウルトラソウル!(エコー付き)
真顔できゃりぱみゅ歌う40代の男性3人(特に真ん中の最年少)に大 号 泣
民生「そういえば今日は(ウルトラソウル!)エコーついてるんだね」
呼人「昨日付いてなかったのにね」
桜井(にこにこ)
呼人「民生くん(半沢の真似しすぎて)顔がおかしなことになってる」
民生「(しろめ)」
呼人「(しろめ)」
桜井(にこにこ)
という感じでした…
普段声を大にして言いたいけど言えない「可愛い」という言葉を、これほど連呼したライブは間違いなくありませんでした
ちょ、お前ら頭をフルに回転させて全力で想像してごらんよ?
1フレーズ歌うごとに「倍返しだ!」と言った後に、半沢直樹の真似
眉間にシワ寄せて口ぎゅって結んで、指でポーズ取ってる(しかも毎回全力)
やらされてる感マックスで頑張ってる桜井さんに「かわいい」以外の一体何がふさわしいというのだ??だ?だ?
ああんもう愛くるしい生きててよかったああああああああああああああああああ!
あとお気づきでしょうが、桜井さんほっとんどしゃべらなかったのね
(13日もそんな感じだったらしく、ちっともしゃべらないことを2人に突っ込まれて、「他人事みたい」って言われてたらしい)
ボケる民生につっこむ呼人
真ん中で2人を見てニコニコ桜井和寿
もうね、もうね、うああああああああなたはどうしてそんなに愛くるしいううあああああああああああああああああああやあああああ!
スーツ半沢桜井=心臓がいくつあっても足りない
可愛い×3.141595…(円周率)
そんな最後まで愛しいMr.寺田renに拍手~!!
【アンコール2】
16.Baton(寺岡呼人・桜井和寿)
17.イージュー★ライダー(寺岡呼人・奥田民生・桜井和寿)
18.ご贔屓に~For Fun~(寺岡呼人)
さて、Batonについて最終日に気付いたこと
最終日だからか呼人しゃんが桜井さんに
呼人「曲紹介やってよ」
桜井「ええ?(笑)」
ってなって
桜井「新曲です、バトン!」
の「バトン」の発音ね
武道館両日は呼人しゃん間違いなく「バ↑トン」の発音だったけど
桜井さんは間違いなく「バ→トン」の発音でした
さぁ、どっちだ!?
作った本人たちもあやふやなのか!?
そして本日もにんじんばんばん健在☆
あとさっきまで七三に前髪分けてたままだったから、Batonで動き回って前髪が素敵に崩れてってた桜井さん本当に可愛すぎて涙出てきた
最後の最後のご贔屓にはね
何度も何度もお辞儀して
この日はもう最後の曲を歌っているときから若干泣いていて
終わった時には号泣で
言葉につまり短いながらも感謝の言葉を
長い長いお辞儀を
さすがにもらい泣きしたわ呼人しゃんの涙
僕はジュンスカが好きで、呼人さんが好きというのもあるけれど
(そしてどちらかというと歌手としてより作曲者として好きだw)
ソロとしての呼人さんの20周年
最後の呼人さんの涙や、長い長いお辞儀
その背中を見ていて色んな事を考えた
楽しいことも辛いことも、僕らには計り知れないくらいあったと思う
僕の敬愛する森田さんもブログで言ってたけど
今回のオファーやらなにやら、独立したから呼人さんが全部自分でやったんだって。
そうやって一人で頑張ってきたけど、GCを見てると桜井さんや民生やらをはじめ
この人は一人だけど独りじゃないんだなぁって思った
Golden Circle 人と人とのつながりの輪
人を呼ぶと書いて、寺岡呼人
本当に素敵なアニバーサリーイベントだったと思う
改めて20周年本当におめでとうございます
これからも桜井さんのことよろしくお願いします
【桜井和寿まとめ】
@武道館初日
すごすぎわろた(笑)
僕今年はほぼ遠征してないので、あくまで僕が参戦した関東近隣ライブ内での話ですが
桜井さん今年一番声出てたうひょっひょっひょっひょっひょwww
GCは武道館&城ホール共に声のコンディションがよく、中でも武道館初日は僕的今年のベストコンディションでござました
気持ちいいくらいの伸びがある声を聞けるのは、やっぱりファンとしてとても嬉しく思います
あとは初日がもっとも気負ってないけど、気遣ってる感あったね
そこはまぁこういったステージならではの桜井さんなので、ね
@武道館二日目
二日目は初日より少々声の伸びが弱まったけど、それでもコンディションがとってもいい方で
かつ、初日に比べて肩の力が抜けたようで何よりでした(特にGCバンド間との)
@城ホール二日目
桜井さん、頑張ってた(涙)
これにつきる、いやもうまじで
やらされてる感、およびおもちゃにされてる感および、頑張ってる感
た ま ら ん っ し た (涙)
maybe blueで尋常じゃないカッコよさを見せて
Mr.寺田renで尋常じゃない可愛さを見せる桜井さん
こんなサクライスト殺しの夜があっていいのだろうか…(号泣)
呼人しゃんも触れてたけど、ゲストとしてではなく仲間としてツアー回ってるんだって気持ちがあれがこうして僕は僕は僕は
ほんと声の調子が非常に良くて、終始楽しそうだった
ただ、リラックスしてる気負いしてないというより
なんだろう、気は使ってるんだよね
気負いするけど気を使わないのがMr.Childrenでのライブで
気負いしないけど、気は使うのがゲスト出演時
この違いちょっと面白い
前回よりは大分失敗も減ってた(立ち位置でおろおろしたり、はけなくていいのにわざわざはけたり)
あとはゆずがいれば決して自分を強く前に出さずにサポートに周るし
逆に盛り上げるタイプの人がいなければ率先して前に出るし
バックにMr.Childrenはいないけれど、うまく自分をコントロールしてるように見えた
演奏面は特に、ギター持ってる時がね
だからなんとなく超桜井タイム(笑)の時は今回ギターなしでもよかったんじゃないかなって思いましたはら
そこらへんはまぁ個人的な意見なので、これ以上は割愛
あと今回何が驚いたって、映像の綺麗さだ(そこかよww)
いや、近年アー写とか見てもフォトショでちょっと不自然なくらいに加工されてるのを見ると(属性柄こんな話してごめんなさくらい)
また大げさに加工されてるよーって思うんですけど、スクリーンに映る生桜井さん綺麗すぎわろた(爆笑)
映像と共に桜井さん生き生きしすぎて綺麗やでぇ綺麗やでぇ
あれは奇跡の40代です本当にありがとうございます
あとあと、こんな僕と逢ってくれた人どぉぉもありがとぉぉぉぉぉぉ!
石富さん(はぁと、秋山さん(はぁと、久保田さん(まがお、井上さん(絶句、新見さん(発狂
えにーさん、かなちゃん、イノりか、彩加ねーさん、ナカシマンさん、ナナミニさん、ママさん、しげやんさん、のんちゃん、あいみん、さよさん、みけちゃん、324、なおと、とっきーさん、あやさん、あーさん、しゅんすけさん、るーさん、まちゃこさん、まやかさん、ちる、まい、とみぃ、すみちゃん、さちこいさん、リョータパパ、sakuraさん、シンさん、しもしも(笑)電話でゆきちゃん☆
今回初めましてのなっちゃん、よこさわさん、まいさん、七分さん、かっつんさん、みささん、misaさん、ユースケさん、くるみるくさん、そりこさん
師匠!挨拶できずごめんなさい(;_;)
あと見かけたけど挨拶できなかった人や全く会えなかった人もごめんなさい!
初日一緒に参戦した東の相方
二日目一緒に参戦したのん(ちる友の中で断トツで一緒に遊んでるのに、まさかの参戦は2度目w)
城ホ参戦させてくれた西の相方T!K!N!
今回はおなじみメンバーでの参戦だったから気兼ねしないしくっそ楽しかった!
特に東西の相方と参戦が今年の締めで嬉しい!
本当にどぉぉもありがとぉぉぉぉぉぉ!
▼2013年11月9日(土)@日本武道館
01. ミュージック (寺岡呼人・桜井和寿・ゆず)
02. 少年 (寺岡呼人・ゆず)
03. また明日 (寺岡呼人・ゆず)
04. 栄光の架橋 (寺岡呼人・ゆず)
05. 星がきれい (寺岡呼人・ゆず)
06. スーパースター (寺岡呼人)
07. スマイル (寺岡呼人)
08. オリオン座 (寺岡呼人)
09. ハローグッバイ (寺岡呼人)
10. マチルダ (寺岡呼人・桜井和寿)
11. くるみ (寺岡呼人・桜井和寿)
12. ラララ (寺岡呼人・桜井和寿)
13. Tomorrow never knows (寺岡呼人・桜井和寿)
14. 星になれたら (寺岡呼人・桜井和寿)
15. 夏色 (寺岡呼人・桜井和寿・ゆず)
16. フォーエバーヤング (寺岡呼人・桜井和寿・ゆず)
---------------------------
17. Baton [新曲](寺岡呼人・桜井和寿)
18. サヨナラバス (寺岡呼人・桜井和寿・ゆず)
19. 名もなき詩 (寺岡呼人・桜井和寿・ゆず)
20. ご贔屓に ~For Fun~ [新曲](寺岡呼人)
▼2013年11月10日(日)@日本武道館
01. ミュージック(寺岡呼人・桜井和寿・植村花菜)
02. トイレの神様(植村花菜・寺岡呼人)
03. Dear...(K・寺岡呼人)
04. オリオン座(寺岡呼人)
05. スマイル(寺岡呼人)
06. 競争る為にだけ生まれてきた訳じゃねぇ(寺岡呼人)
07. マチルダ(寺岡呼人・桜井和寿)
08. ハローグッバイ(寺岡呼人)
09. 言葉にできない(寺岡呼人・小田和正)
10. ラブ・ストーリーは突然に(寺岡呼人・小田和正・桜井和寿)
12. ラララ(寺岡呼人・桜井和寿)
13. くるみ(寺岡呼人・桜井和寿)
14. あんまり覚えてないや(寺岡呼人・桜井和寿)
15. Tomorrow never knows(寺岡呼人・桜井和寿)
16. 星になれたら(寺岡呼人・桜井和寿)
---------------------------
17. Baton [新曲](寺岡呼人・桜井和寿)
18. innocent world(寺岡呼人・桜井和寿)
19. Yes-No(寺岡呼人・小田和正・桜井和寿・植村花菜)
20. ご贔屓に~For Fun~ [新曲](寺岡呼人)
▼2013年11月13日(水)@大阪城ホール
01.ミュージック(寺岡呼人・桜井和寿・奥田民生)
02.Lawns(八木のぶお)
---------------------------
(Mr.寺田ren)
招き猫ダック
Mr.Children「Tomorrow never knows」
奥田民生「さすらい」
井上陽水「夢の中へ」
ウルフルズ「バンザイ」
インスト「太陽にほえろのテーマ」
ビートルズ「Hey,Jude」
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」
AKB48「会いたかった」
サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」
ゴールデンボンバー「女々しくて」
KAN「愛は勝つ」
篠原涼子「恋しさとせつなさと心強さと」
ゆず「夏色」
Bz「今夜月の見える丘に」(桜井ソロ)
荒井由実「ひこうき雲」
「つらいよ~!」からの半沢直樹物まね…ets
---------------------------
03.オリオン座(寺岡呼人・八木のぶお)
04.マチルダ(寺岡呼人・桜井和寿・八木のぶお)
05.スマイル(寺岡呼人・八木のぶお)
06.ハローグッバイ(寺岡呼人・八木のぶお)
07.くるみ(寺岡呼人・桜井和寿)
08.Maybe Blue(寺岡呼人・桜井和寿)
09.Tomorrow never knows(寺岡呼人・桜井和寿)
10.星になれたら(寺岡呼人・桜井和寿)
11.風は西から(奥田民生・寺岡呼人)
12.innocent world(寺岡呼人・奥田民生・(鈴木英哉))
13.ヒゲとボイン(奥田民生・寺岡呼人)
---------------------------
14.Baton [新曲](寺岡呼人・桜井和寿)
15.名もなき詩(寺岡呼人・桜井和寿・(鈴木英哉))
16.イージュー★ライダー(寺岡呼人・奥田民生・桜井和寿)
17.ご贔屓に~For Fun~ [新曲](寺岡呼人)
▼2013年11月14日(木)@大阪城ホール
01.ミュージック(寺岡呼人・桜井和寿・奥田民生)
02.Lawns(八木のぶお)
03. Dear...(K・寺岡呼人・八木のぶお)
04.オリオン座(寺岡呼人・八木のぶお)
05.スマイル(寺岡呼人・八木のぶお)
06.ハローグッバイ(寺岡呼人・八木のぶお)
07.マチルダ(寺岡呼人・桜井和寿・八木のぶお)
08.くるみ(寺岡呼人・桜井和寿)
09.Maybe Blue(寺岡呼人・桜井和寿)
10.Tomorrow never knows(寺岡呼人・桜井和寿)
11.星になれたら(寺岡呼人・桜井和寿)
12.風は西から(寺岡呼人・奥田民生)
13.innocent world(寺岡呼人・奥田民生)
14.ヒゲとボイン(寺岡呼人・奥田民生)
15.大迷惑(寺岡呼人・奥田民生・桜井和寿)
---------------------------
(Mr.寺田ren)
Mr.寺田ren「招き猫ダック」
Mr.Children「Tomorrow Never Knows」招き猫ダック
奥田民生「さすらい」招き猫ダック
井上陽水「夢の中へ」つらいよ~!倍返しだ!
ウルフルズ「バンザイ」つらいよ~!バンザイ返しだ!
サザンオールスターズ「勝手にシンドバット」らららららららつらいよ~!
西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」つらいよ~!池中弦太80倍返しだ!
太陽にほえろ(インスト)つらいよ~!ジーパン返しだ!
太陽にほえろ(歌詞付き)女々しくて!女々しくて!つらいよ~!
浜田省吾(桜井ソロ)つらいよ~!定番返しだ!
AKB48「会いたかった」女々しかった~女々しかった~つらいよ~!秋元返しだ!
KAN「愛は勝つ」ウルトラソウル!(エコー付き)
ゆず「夏色」ウルトラソウル!(エコー付き)
篠原涼子「恋しさとせつなさと心強さと」ウルトラソウル!(エコー付き)
Bz「ウルトラソウル(桜井ソロ)」世界水泳返しだ!
大事MAN「それが大事」
きゃりーぱみゅぱみゅ「もったいないとらんど」ウルトラソウル!(エコー付き)
Mr.寺田ren「招き猫ダック」
---------------------------
16.Baton [新曲](寺岡呼人・桜井和寿)
17.イージュー★ライダー(寺岡呼人・奥田民生・桜井和寿)
18.ご贔屓に~For Fun~ [新曲](寺岡呼人)
セトリ長すぎ大すぎ打つの辛すぎ笑った
抜けてるのあったらごめ、打ち間違いは勘弁、どっかきっとしら間違えてる
※13日は参戦していないのでセトリしか(とくに寺田ren)わかりましぇん
そしてこのGCをもって、今年(今年度?)のライブは一先ず終わり
また穏やかで退屈な日常に戻ります
次はいつ会えるのだろうか
日常の中の唯一の非日常であるライブと言う空間が既に待ち遠しい
あの彩りを感じられる日を心待ちにしている
もちろん、今度はMr.Childrenの4人がそろった舞台で
ではまた
.